奈良県生駒市のセルフ美顔エステ|DIANA(ダイアナ)

コラム

ホーム コラム 美容 知らないうちに肌老化!?ブルーライトからお肌を守る方法

知らないうちに肌老化!?ブルーライトからお肌を守る方法

現代の便利なガジェット生活の中で、避けては通れない「ブルーライト」の存在。

目への悪影響のイメージが強いかと思いますが、

実はお肌にもダメージを与えていることをご存じでしたか?

今回の記事では、ブルーライトがお肌に与える影響や、その対策方法について

詳しくお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください✨

ブルーライトは肌に影響を与える?

ここからは、実際にブルーライトがどのように肌に影響を与えるのか、詳しく解説していきます!

ブルーライトとは?肌にどう影響するのか

ブルーライトとは、波長380~500nmの青色の光で、太陽光やデジタル画面、LED照明などから放出されています。

ブルーライトの波長は肌の奥深くまで届き、活性酸素を発生させます。

これにより肌が酸化し、シワやたるみの原因となるコラーゲンの分解を促進してしまうのです。

また、肌のバリア機能も低下させるため、乾燥やくすみの原因にも繋がります。


ブルーライトで肌が黒くなるって本当?

「ブルーライトを浴びると肌が黒くなる」という話を聞いたことがあるかもしれません。

実際に、ブルーライトはメラニンの生成を促進するため、

肌に色素沈着を引き起こす可能性があります。

スマホやパソコンの使用で顔の一部にのみブルーライトを浴び続けることになり、

シミやくすみが目立ってしまう原因となることも。

ブルーライトから肌を守る方法

ブルーライトがお肌に与える影響、いかがでしたでしょうか?

「何か対策をしなくては…!」と思われた方も多いはず。

ここからは、ブルーライトからお肌を守る方法についてお伝えしていきます!

日焼け止めの使用

紫外線対策として使われる日焼け止めですが、

近年ではブルーライトをカットする機能を持つものも登場しており、

「ブルーライト 日焼け止め」と検索すると、さまざまな製品が発売されていることがわかります!

SPFやPAの表記に加え、「ブルーライトカット」と明記されている

日焼け止めを選んで使用するのがポイントです。

スキンケアで肌を守る

ブルーライトから肌を守るスキンケアとして注目されているのが、抗酸化作用のあるアイテム。

ビタミンCやナイアシンアミド、アスタキサンチンなどが配合された美容液やクリームは、

ブルーライトによる酸化ストレスからお肌を守る効果が期待できます◎

また、肌のバリア機能を高めるための保湿ケアも重要です!

毎日の化粧水や乳液でしっかりと水分を補い、

保湿力を高めてバリア機能をアップさせていきましょう✨

スマホやPC使用時の工夫

スマホやパソコンの長時間使用により、ブルーライトを浴びる時間は増えてしまいます。

画面の明るさを調整する、ブルーライトカット機能をオンにする、

使用時間を意識的に短くすることで、肌への影響を減らすことができます。

また、ナイトモードやブルーライトカットフィルターを活用することは、

肌だけでなく目への負担の軽減にも繋がります✨

今回のおすすめ記事はこちら!

くすみ肌対策については、

こちらの記事でもご紹介しておりますので、ぜひご覧ください✨

Instagram・コラムでは美容に関するお役立ち情報を発信中!

ぜひ以下の投稿もご覧くださいね💡


ブルーライトから美肌を守ろう!

ブルーライトによるお肌への悪影響、

「意外と盲点だった!」という方も多いのではないでしょうか?

本記事も参考に、対策を行って、ブルーライトから美肌を守っていきましょう✨

美肌づくりならダイアナへ!

お顔のスペシャルケアに特化したダイアナでは、

高級美顔器が使い放題・3店舗どこでも通い放題!

追加料金なし・月額3980円でいつでも贅沢ケアができます♡

RFボーテフォトプラスは、敏感肌の方でもお使いいただける、

美肌&エイジングケアにおすすめの美顔器です✨

ダイアナ本店にてお試しいただけますので、ぜひお使いください!

店舗のおすすめメニューも更新中!

迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね✨

本店は生駒駅から徒歩約5分・生駒駅前店は生駒駅から徒歩3分!

お仕事帰りやお出かけ帰りにもお気軽にご利用できますよ♡

東生駒店はバス停・東生駒一丁目東から徒歩約2分!

K’s電気さん、スーパーコーヨーさんのすぐ隣のビルにございますので、
お買い物の前後にもお気軽にご利用可能です💁✨

無理のない日々のケアと、

無理のないダイアナでのスペシャルケアで、

美肌を目指してみませんか?✨

無料体験も受付中!お気軽にご予約くださいませ🌹✨